聖書のメッセージ(2021年9月26日)

 今回もイエスは、理解するのが難しい言葉を用いています。弟子として選んでいない人々でも、イエスは証人として彼らを受け入れます (マルコ9:40)。イエスは、彼らが変わることを期待してご覧になりました。彼らはみな、何もできないか、罪人です。イエスは彼らが誰であれ、その評判がどうであれ、彼らを父に愛されている者と見なして受け入れ、彼らに行くべき道を示します。イエスは罪の女に、「行きなさい。今後はもう罪を犯さないように」と言いました(ヨハネ8:10)。神の国は実現しつつあることを信じましょう。神の霊が病人を癒し、罪人を罪から解放してイエスへと導いていることを信じましょう。これらの現実は私たちを支え、より確かな祈りへと導いてくれるでしょう。

(マルコ9章38~43節、45節、47~48節からのメッセージです。)

ロジェ・プロヴァンシェ神父

<マルコ9章38~48節>

 ヨハネがイエスに言った。「先生、お名前を使って悪霊を追い出している者を見ましたが、わたしたちに従わないので、やめさせようとしました。」イエスは言われた。「やめさせてはならない。わたしの名を使って奇跡を行い、そのすぐ後で、わたしの悪口は言えまい。わたしたちに逆らわない者は、わたしたちの味方なのである。 はっきり言っておく。キリストの弟子だという理由で、あなたがたに一杯の水を飲ませてくれる者は、必ずその報いを受ける。」

 「わたしを信じるこれらの小さな者の一人をつまずかせる者は、大きな石臼を首に懸けられて、海に投げ込まれてしまう方がはるかによい。 もし片方の手があなたをつまずかせるなら、切り捨ててしまいなさい。両手がそろったまま地獄の消えない火の中に落ちるよりは、片手になっても命にあずかる方がよい。もし片方の足があなたをつまずかせるなら、切り捨ててしまいなさい。両足がそろったままで地獄に投げ込まれるよりは、片足になっても命にあずかる方がよい。もし片方の目があなたをつまずかせるなら、えぐり出しなさい。両方の目がそろったまま地獄に投げ込まれるよりは、一つの目になっても神の国に入る方がよい。地獄では蛆が尽きることも、火が消えることもない。

0コメント

  • 1000 / 1000