10月の挨拶

 今月10月は、重要な祝日があります。まず、ロザリオの聖母の祝日の7日です。守護の天使の祝日の2日です。そして、聖人たちの祝日があります。日本でとても有名な幼きイエスの聖テレジアの祝日は1日です。アビラの聖テレジアの祝日は15日です。聖ヨハネ・パウロ2世の祝日は22日で、聖シモン・聖ユダ使徒の祝日は28日です。

私は宣教師ですから、第3日曜日の「世界宣教の日」についてお話しいたしましょう。教会と受洗者はすべて、イエスによる新しい福音を述べ伝えるために呼ばれています。新しい宣教についてもお話ししましょう。新しい宣教とは、イエスとの出会いを述べ伝えることです。私たちは、福音書を読むことでイエスが行ったみわざを容易に知ることができます。イエスは人生についての新しい見方、そして、御父を愛して信頼することの価値、隣人に対する愛を教えてくれました。これらを実践することによって、私たちは皆、家庭や職場で宣教師になることができます。こういうことで、イエスは私たちに毎週日曜日に皆で唱えている主の祈りを教えてくださったのです。

ロジェ・プロヴァンシェ神父

0コメント

  • 1000 / 1000